Panther インスト〜ル

OS X10.3/Panther

昨日(というか今朝)、やっと自宅のMacにOS X10.3(Panther)をインストールした。疲れた。寝不足・・・・。
先週末、インストール中にエラーが発生して断念したが、CD不良ということで、昨日、交換のCDが手元に届いた。
これで良し。と思ったが、なかなか手強かったのよお彼は。
先日からの作業を順に書き留めておく。

11/28(金)22:30頃
最初のインストールを試みる。
それまで入っていたOSは10.2.8。通常の上書きインストールをするつもり。会社のマシンはこれで問題なくインストールできた。
が、OS Xの新規インストールなのかアップデートなのかを勝手に認識するはずのインストーラーは、どうやら新規インストールと判断している模様。
インストール先のドライブを選択する段階で、メインHDが表示されない。
表示されているのはHD2(増設した内蔵ドライブ)、HD3(FW400外付けドライブ)、HD4(同じくFW400外付けドライブ)の3つだけ。
ここで、外付けHDを接続して電源も入ったままだったことに気づく。
これってたぶん良くないよな・・・。
新規インストールをしたそうにしてるし、メインHDは表示されないので、インストーラーを終了しようとするが、「終了」を選択すると「再起動します」と言われる。そして、起動ディスクを選択しろ!と命じられる。
しかし、その選択肢にはメインHDがない。あるのはインストールCDとネットワーク起動だけ。
もう1度やればうまくいくかもしれない。「でも外付けHDは切っといた方がいいよな。」・・・でもいつ切るの?
しゃあない。・・CD起動にし、「じゃーん」と起動音が鳴る瞬間に外付けHDの電源をオフった。
しばらく待つと再びインストーラーが起ち上がり、インストール先を聞いてくる。
やはりメインHDを認識していない。表示がない。
もう1度再起動させるが同じ。
・・・・延々続くんかっちゅうねん。
残った選択肢はHD2にインストールしてみることしかないが、それはちょっと・・・意味なし。
もう24:00が近かったが、島ちゃんに電話してみる。
「起動時にCDから起動しないようにする方法ってないの?」
「コマンドキーを押しながら再起動したらいけるかもしれませんよ。でも機種によってできたりできなかったりしたと思うんですけど」
後でわかったことだが、このFW800の機種ではオプションキーがそれに当たったようだ。・・・できませんでした。
「あとは物理的にピンをさして無理矢理引っ張りだすしかないんじゃないですか。PowerBookの時もやりましたけど大丈夫でしたよ。」
パワーキーを長押しして終了。トレイを引っ張りだしてCDを抜き取り、起動。
今度は普通にHDから起ち上がった。
ディスクファーストエイドで検証しようとするが、起動ディスクだからできず、とりあえず「アクセス権を修復」する。
APPLEのサイトなどでちょっと調べてみる。
FW800の外付けHDの不具合の可能性、インストールCDの焼きミスの可能性など。
いまいちピンとくるものもなく、もう1度トライしてみることにした。
再度インストールCDから起動してみると、今度はメインHDを認識した!
「やれやれ」と思ったのも束の間。インストールディスクの確認が終わり、Checking Target Consistence..みたいな文字が出て、28%まで進んだところで止まった。
「エラーが起きました。再インストールしてください」のダイアログが。
3〜4回繰り返すが、同じ。
何かできることはないのかとメニューバーを探ってみると、「ディスクユーティリティ」が選べる。これを起動してHDを検証すると、何やらよくわからない説明が・・・。「基のタスクを〜〜終了時に〜〜失敗しました」みたいな・・・。
もう1度やってみるがダメ。
11/29(土)7:00頃
あきらめてAPPLEのサポートに電話することにし、寝る。
11/29(土)11:00頃
サポートに電話し、説明する。(なんと、保留なしですぐに担当が電話口に出てきた!こんなの初めて!)
「ディスクを確認かなんかしたあと、Checking the Targetなんとかの28%のところで何回やってもエラーが出るんです・・」
「申し訳ございません。CD交換になりますので・・・」
「えっ、CD不良ですか?」
「(あまり感情のこもらない声で)申し訳ございません。」
いつ交換にくるかなど話して電話を切る。
12/3(水)13:00頃
会社に新しいパッケージがやってきた。交換。
12/3(水)24:00頃
インストール開始。
「あれっ?」
勘弁してよ〜。また28%でエラー。これも不良CDだったら今度はババ怒りやぞ!
もう1度やっても同じ。
また強制終了し、CDを引っ張り出し、起動。
今度はAPPLEのDiscussion Boadを覗いてみた。
いろいろ書いてある。やはり10.3では不良CDが多かったようだ。しかし、多くの不良CDの特徴は「ディスクを確認」中に、ある特定のパーセンテージのところで止まってしまうというものだった。
「はは〜ん、サポートの担当者は、うろ覚えで早合点したな」
おそらく最初のCDは不良品ではなかったのだろう。Discussion BoadとOS Xのトラブルショーティングなどを行ったり来たりして、疑わしいのはメモリやな・・と。
キーボード・モニター以外のFW・USB接続の外部機器を全て取り外す。
増設メモリを外し、標準メモリのみで起動。
インストールCDを入れて再起動。
今回はインストールログを表示しながら作業を進める。
が、しかし・・・・またもや28%でだめだあっ!
インストールログをみると、・・harddisk damage・・・の文字が。
「やることはやった。しゃあない・・・。」
あきらめて、クリーンインストールする決心をした。
インストーラーの必要ないアプリを全て増設HDにコピーしてバックアップ。2つのアカウントのユーザー以下の階層を全てコピー。この間にもエラーが数回出現し、その都度原因のファイルを特定してコピーし直した。また、Mailはコピーを取るとファイル構成が変わるようで、ヘルプ等を見直し、漏れがないか確認する等の作業も必要になった。
全部で40〜50GB位のBackUp作業。
やっとバックアップを終えて、今度こそインストール!
「消去してインストール」を選択する。「これを選択すると全て消去され、データは消滅します」みたいな脅しにビビりながらポチッと。
・・・成功!
各種設定をし終え、ようやくOS X10.3の画面に出逢うことが出来た。
最小限のセッティングをすると、隣の部屋から子供たちの声が。
12/4(木)7:00過ぎ
寝る。

今のお気持ちは?
「あ〜、しんどかった!(星野風)」

俺もそ〜んなにMacに詳しいとは言えんけど、でもそこそこやってる人間やん。自宅である程度しか使わへん普通の奴がこんなんなったらどうするんやろ?むっちゃ災難やで・・・。

今日家に帰ったら、たくさんたくさんのソフトのインストールやセッティングをしないといけない。しんど。
まあでも、こんな機会があったから、メインHDもきれいな状態に戻ってよかったんやよ、きっと・・・(泣)。